荒川 荒川 完凸 2022/3/11/fri 今日は荒川が狙い目だと思って行ってきたのですが、9時半から17時まで22尺、27尺、30尺と状況に合わせて試してみたのですが、ほぼノーピクに近い状態で凸りました。 一時バラケを多めに打っていたら、レン... 2022.03.12 荒川
荒川 荒川 凸 レンギョ1 2022/02/20/sun 今日は荒川です。 13時15分が東京の干潮なので、15時頃まで水位が下がるので効率良く狙えると思っていたけどデコりました。 何時ものように30尺で始めたのですが、3投目でレンギョがヒットしました。... 2022.02.22 荒川
荒川 荒川 30尺折れる ヘラブナ1 2022/02/13/sat 今日は仕事の帰りの寄り道です。 東松山市だったので市野川を見に行ってみました。。 工事のせいなのか雪が降ったせいなのか分からないけど、適度に濁りがあって釣れそうです。 時間は11... 2022.02.13 荒川
荒川 荒川 ニゴイのちヘラブナ4 2022/02/06/sun ここのところ冷え込みが強かったので影響の小さいところで荒川にしました。 9時頃に古利根川を覗いてみると、ヘラ近さんが竿を振っていましたが、流れのない浅場は氷が張っていて水... 2022.02.06 荒川
荒川 古利根川 偵察→OS調整池 マブ1コイ1 今日は神さんが入院するため病院へ付き添って行って、10時過ぎには暇になったので古利根川のかつての名所、藤塚橋下流の釣り場を見てきました。 残念ながら冬のポイントの国道4号側は車をとめるところがなく、自転車でも私有地を通らなければ釣り場... 2022.02.01 荒川
荒川 牛久沼 ガリベラ1 疲れました 2022/01/30/sun 今日は、じっくりと牛久沼か稲荷川を釣ってみようと思って家を出ました。 途中で小貝川を覗いてみると バス釣りが三人いるだけでヘラブナ釣りはいません。 流れがあるので、魚の活性は高い筈で... 2022.01.31 荒川
荒川 古利根川 完全ノーピク凸 まいりました 2022/01/29/sat 今日は昼に帰ってきたので食事をしてから古利根川です。 12時半頃釣り場に着くと誰もいません。 いつものところではなく少し上流のポイントです。22.5尺使ってみました。 私が始めると間なく... 2022.01.29 荒川
荒川 牛久沼 寄り道 ヘラブナ1 マブナ2 2022/01/28/sat 今日は安食で、14時に仕事が終わったので、牛久沼に寄り道してきました。 14時45分頃釣り場に到着すると、平日だからか釣り人が少ないです。 沼側には一人しかいません。 様子を聞く... 2022.01.28 荒川
荒川 荒川 ヘラブナ3 地ベラ来たー 2022/01/23/sun 今日も荒川です。 昨日釣れたけど、もう少し良い釣りができるのではないかと思い、行ってきました。 9時半頃、古利根川を覗いてみると、ヘラ近さんたちが竿を出していましたが、まだアタリがない... 2022.01.23 荒川
荒川 荒川 ヘラブナ3 やっと釣れるようになった? 2022/01/21/sat 今日は荒川です。適度に濁りが入っていて良い感じです。 昨OS調整池で水温が低下中でもマブが釣れたことで、どうやら低水温に馴れて、回遊するようになったのではないかと思い行ってみました。 ... 2022.01.23 荒川