治水橋上流

荒川

2022/07/12/Tue.

今日は荒川の治水橋上流左岸です。

何年か前にチョッチさんと釣りをしたところです。

へら近さんのブログでは釣れているようなので気になっていました。

9時頃に到着すると常連さんが一人だけです。7尺でやっていました。

見ているとウキの周りにヘラが見えます。そしてポツリポツリと掛けて竿が絞られます。

羽倉橋の方とは比べ物にならない魚影の濃さです。

ここも来る人がいなくなって、草が生い茂ってかなり狭くなっていました。常連さんも75歳ということです。対岸にずらりと並んでいた釣り台も、半分位に減っているように見えます。

常連さん達が草刈りをして階段を作って大事にしている処なので、簡単に釣台を置けますが、この護岸の少し上流側は同じ条件のところなのですが草ぼうぼうで降りて行けません。

主を失った古い釣りが放置されていますが、そこまで降りて行くことができません。

こういった処では単純に早い者勝ちとは言えませんね。

感謝して慎んで釣らせていただきました。

常連の先輩に色々と周辺の状況を教えてもらってから釣りスタートです。

10尺で棚は1メートル位です。

9時半頃から餌うち開始、コイ釣り用のみどり1とマッシュ3の両ダンゴで始めました。触りは直ぐに出てきたのですが食わせられません。パン粉を少し加えて軟粘にしてようやく1枚目を釣ることができました。

09:57

アタリが有る割には食わせられません。

馴染むと同時に触るので棚を30センチ程上げてみました。エサをガッテン単品にしてボソと粘の中間ぐらいの感じにしてみたけど今一です。

エサをマッシュ1とパン粉1のエサにして、極力軟らかくして早めに合わせて行くと、少し調子よく掛けられるようになってきました。でもこれは短竿限定のエサで長竿では使えないエサですね。

次はマッシュ2とパン粉1のエサにしてみました。マッシュ1とパン粉1のエサよりもクワセ易い感じになりました。

12:18 大きいけど浅棚のせいか色黒です。平らな処が無いのでうまく写せませんでした。

13:24

13:28 ダブル大きい方は尺位

時々入れ食いになったりして本当に良く釣れました。

このダブルの後でお客さんが来ました。カルちゃんです。良く慣れていて竿先で触れるぐらいまで寄ってきます。

13:34

13:50 13:55 まさかのマブ2連発

14時半頃集中力が切れて1時間程休憩です。宙釣りは疲れますね。

軽くおやつを食べてからフライロッドを車から持って来て、バスを狙ってみたら20センチ位の小さいバスがヒット、掬う直前にバレました。その後は気配なしでした。

15時半ごろから再開です。浅棚から底までどこでも当たります。正面よりも少し左に打つとベタ底にしても根掛かりしないところがありました。

試しにウキを小さいものに替えてドボンにしてみると、ウキ下は2メートル以上です。テトラの根元に土が堆積しているようで根掛かりしません。宙と変わらずに釣れてくるけど少し型が落ちました。

ここだったら流れが強い時でもドボンで釣りが可能です。

最後は1メートルぐらいの棚で、16時から16時半迄に1枚と大ゴイによるハリス切れ、16時半から17時までに4枚。

今日は時々雨が降ったりして少し暗かったのが、魚の活性を高めたと思います。久しぶりにいっぱい釣れました。

魚影が濃いので色々なエサや釣り方を試せて楽しめました。又来たいと思います。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました