harisu

古利根川

古利根川 霊園対岸ポイント  ヘラ2 マブ3

1月4日 昨日は上流ポイントで納得がいかない釣りだったので、今日も古利根川です。 ただ西寄りの北風では、昨日のポイントは向い風なので対岸下流の霊園対岸にしました。 上流側 11時過ぎてポイントに着くと...
古利根川

古利根川 上流ポイント ヘラ1 マブ1

1月3日 今日は、近場で釣ってみることにしました。 古利根川上流ポイントです。 11時半から21尺でスタートです。水深は70センチ位しかありません。2時間経ってもアタリが出ないため24尺に替えてみました。 手...
荒川

荒川  ノーピク レンギョのハリス切れ1

1月2日 今日は、長竿を用意したので下げ潮の荒川です。 昼ごろ釣り場に着くと、先客が一人釣りをしていますが、アタリ無しということです。 今の時期は、水位が下がっていく間は手前にはヘラの回遊は無いと思います。30尺な...
日記

印旛新川  ヘラ3 マブ2 コイ2

明けましておめでとうございます。 1月1日 天気予報と交通情報を確認して印旛新川にしました。 道の駅に車を置いて様子見です。人道橋の少し下流に一人、その少し下流に4~5人のグループ、更に下流に一人。 全体に少ない人出です。人道橋下流...
権現堂 昭和池 OS調整池

権現堂  デコ バラシ1 ニゴイ1

12月31日 北から西寄りの風が強くなる予報だったので権現堂にしました。 久しぶりです。キューピーの対岸の駐車場に車を置いて様子を見ることにしました。4日間続けている鯉釣りの人から、上流に入っている人が夜中にコーンでヘラを釣った...
日記

荒川  ヘラ6 ニゴイ1 コイ1

12月29日 10時過ぎに釣り場に到着。 水位は14時頃まで下げて行くのでので、迷うことなく長竿を選択しました。仕掛け作りから開始です。 意外と手間取って釣り開始は10時後半になってしまいました。1時間以上経ってもノーピクが続きます。...
荒川

荒川  ヘラ7 ニゴイ2 ハリス切れ1

12月22日 今日は、どこへ行くか迷いに迷って荒川です。 到着は10時半頃、ヘラ師はいません。釣れていないのかちょっと不安が。よぎります 対岸の状況、大雨の後二回目の荒川です。 13時29分が東京湾の...
日記

印旛新川 マブ6

12月21日 今日は仕事が早く終わったので、15時頃から印旛新川で竿を出してみようと思っていたのですが、道路が混んでいて道の駅八千代に着いたのは16時近くになってしまいました。 道の駅に車を停めて、川を見に行こうとしたら数年ぶりにNさ...
日記

印旛新川  マブ2

12月15日 今日は、印旛新川 初場所です。 先週、城沼で出会ったヘラ師に「先週印旛新川で良い釣りをしてきた」と教わってちょっと気になっていました。二週間前の情報になりますが行ってみました。何となく到着したのは神尾橋の下流、今日の...
城沼

城沼(鶴生田川) 完凸

12月8日 6日に釣れたので又来ました。風予報は北西3メートル、丁度良い強さです。 ヤオコー前で釣ろうと思っていたのですが、途中で道を間違えて館林市役所の方へ着いてしまいました。 ついでなので尾曳橋の駐車場に車を入れて、ち...
タイトルとURLをコピーしました