2025/07/13/Sun.
今日は前日に降った雨と曇り空で活性が上がると期待して荒川です。
水位は
05:37 197センチ
12:39 16センチ
19:27 193センチ
ということで14時頃までは30尺で沖狙い、15時頃からは21尺で更に水位が上がってきたら18尺にする作戦です。
9時頃釣り場に着くと誰もいません。
釣り座は草ボーボーで釣り人が来てないようです。
釣れないことの証明?
草刈りで30分以上かかってしまいました。
草を刈って足元を水洗いして30尺で餌打ち開始です。
3投目でヒット、水面まで出てきたところでハリ外れのバラシ。
2連続バラシの後でやっと乗ったと思ったらニゴイ、夏の魚は良く引きます。
10:24
この後でもう一つバラシ、水面まで上がってきたところでバレました。
10:48 4枚目でやっとキャッチ 尺位
11:27 マブ
11:34 ヘラ
水位が上がってきたので21尺に変更
15:47 ヘラ12枚目とマブ5尾目
16時半18尺に変更
18:03 上がりヘラ17枚目
ヘラ18枚
10時台 58 1枚
11時台 34 39 2枚
12時台 39 42 58 3枚
13時台 29 34 2枚
14時台 03 43 2枚
15時台 03 43 47 50 4枚
16時台 40 1枚
17時台 38 56 2枚
18時台 03 1枚
他にマブ7尾
良く釣れたのですが30センチ前後から36センチ位とサイズが良くなかったです。
私としては夏の釣りなので上出ですね。
PS
ブログで情報発信してみたい方、完全無料なのでブログ村のムラゴンに登録してみるのも良いと思います。
無料ブログ ムラゴン(登録無料)
httpブログサービス ムラゴン
https://muragon.com/
コメント