城沼  ヘラ2 マブ2

12月6日

今日は夜勤明けなのですが、帰って来て2時に就寝。9時に起床、十分に睡眠を取ることができました。となれば行くしかないですよね。

朝霞市土浦市三郷市龍ヶ崎市館林市の天気を調べると、風が1~2メートルと弱く釣りやすい情報ですが、館林市だけが朝から晴れで風が北西3~5メートルとなっています。

これは城沼のチャンスかもと思い行ってみました。

初めは尾曳橋の駐車場に車を置いて鶴生田川を偵察です。

20191206_103949.jpg

誰もいません。全体に浅く鯉が多数見えます。

市役所の近くの橋の下流に釣りをした後があったので、そこでやって見ることにしました。

24尺で大まかに底の様子を調べると、振り切ったところから3メートル手前までは同じ深さで、そこから足元にかけて浅くなっています。21尺でも駆け上がりの先に振り込めるので、21尺で釣ることにしました。

21尺で細かく底立てをしようとしたら根掛かりしてしまい、引っ張ったら穂先が抜けてしまいました。簡単に回収できると思ったら何かとんでもない物に引っ掛かったようです。リール竿で5号のオモリを投げて仕掛けのオモリの辺りを狙ったところ、必ず根掛かりしてオモリが取られてしまいます。3回同じ事を繰り返してオモリの近くに引っ掛けるのを諦めました。ナス型オモリが引っ掛かって切れてしまうのは、何かの隙間になったようなところへ入っているとしか考えられません。

穂先の方に引っ掛けるように、作戦変更です。穂先近くの道糸に回収用フックを掛けて手前に引き寄せ、穂持ちの先に道糸を絡めて無事に回収できました。針は2本とも切れていました。

水中に何箇所か障害物が見えていますが、魚を掛けてもこれにこれに引っ掛かれば取り込めないと思い、ここで釣ることは諦めることにしました。

尾曳橋から撮った城沼です。

20191206_104726.jpg

ヤオコーの方に移動です。風も強くなってきました。やはり誰もいません。

20191206_125555.jpg

21尺で底の様子を何箇所か探って、12時半頃から19尺でエサ打ち開始です。

アタリが出ませんねー。風が水面を波立てて、食い立って良いはずなんですが1時間以上ノーピクです。

14時を過ぎて、やっとウキに変化が出ました。風対策でオモリは2号を使っています。このドボン仕掛けは、遊動は0ですが小さな触りでもウキに変化を伝えてきます。

何度かフワッとした違和感を感じた後で、スーッとウキが沈み合わせると乗りました。

ちょっと小さいけどヘラです。14時35分 これでデコ脱出で一安心です。

20191206_143504.jpg

続いてマブ 14時39分 網の中で小さく見えますが、初めのヘラよりも大きいです。

20191206_143927.jpg

しばらくの間があいて15時22分マブ

そして15時56分ツンツンッと小さく食い上げてヘラ、今日の最大サイズが来ました。

20191206_155608.jpg

この後でバラシと引っ搔きがあり、かたずけていたら竿が持ち出されて、そっと引き寄せて竿を立てると何やら大物の感触です。

コイのようですが分かりません。(多分コイでしょう)余裕のやり取りと思ったのですがハスに入られてハリス切れ、油断大敵ですね。

年内で風の吹く予報の日に休めたら、又来ようと思います。年が明けてからは、鶴生田川で釣れるようになるそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました