荒川 古利根川 ヘラ釣れた 2024/11/30/Sat. 今日は14時半頃、仕事から帰ってきたので、速攻で古利根川でヘラブナ釣りをしてみました。 今年もダメかと思っていたら最近ヘラが出始めたということで試してみました。 いつものポイントで27尺です... 2024.12.01 荒川
荒川 荒川 激渋 2024/11/24/Sat. 今日は荒川です。 水温は南畑で0,4度下っています。 堰下流でも大体同じような温度の変化なので、食い渋りが予想できます。 10時頃釣り場に着くと上流側に鯉竿が3本入っているだけでヘラ師... 2024.11.26 荒川
荒川 古利根川上流ポイント 2024/11/23/Sat. 今日は昼からなので近場の古利根川です。やっと草刈りがされたということでしたがいってみると水辺よりは草かりがされてません。 写真の左側は良いのですがそこはIさんのポイントなので、中央の草の真ん中に釣... 2024.11.25 荒川
荒川 荒川 思い込みは怖い 2024/11/10/Sun. 今日は荒川です。 10時頃釣り場に到着、下流側に吸込みのヘラ師がリール竿を3本、20~30メートルの距離に投げています。 1時間で3枚釣れたということでした。 水位が高いので2... 2024.11.12 荒川
荒川 荒川 ヘラ居るんですけど 2024/11/04/Mon. 今日は荒川です。 Iさんといっしょです。釣り場到着は9時半を回ってました。いつものポイントには竿を2本並べたヘラ釣りスタイルの人がいました。24尺位の竿と18,尺位の竿を出しています。 ちょっと... 2024.11.05 荒川
荒川 権現堂 階段 2024/11/03/Sun. 今日は午前中は神さんに付き合わされて出遅れたので、近くの権現堂です。 13時頃到着、釣場には国道側に2人公園側に3人が竿を振っていました。 ヘラ師がいると言うことは釣れているのかも?と少し期... 2024.11.04 荒川
荒川 権現堂 2024/10/30/Wed. 今日は昼で帰ってきたので権現堂へ行って来ました。 水位は7.55メートルと10月上旬に比べると2メートル程高くなっています。 この時点では風が無くてアオコが一面に漂っていました。 ... 2024.10.30 荒川
ルアー・フライフィッシング 思川 ヤマベ釣り 2024/10/27/Sun 偶にはフライでもと思ってオイカワ釣りに行って来ました。 今シーズンは古利根川のオイカワがライズしています。 例年なら鵜に喰い尽されて、いなくなっているのに今年は多く残っています。 緩い流... 2024.10.27 ルアー・フライフィッシング
荒川 荒川 人出最高 魚出最低 2024/10/26/Sat 今日は、ここのところマブばっかりだったのでヘラを釣りたくなって荒川です。 10時前に到着、船着き場は盛況です。コイ釣りにヘラ師も3人位見えます。 ここは最近吸込み釣りのごつい返しのある針で釣り... 2024.10.27 荒川
中川 中川水門 駐車禁止? 2024/10/24/Thu. 今日も夜勤明けなので、昼から中川水門です。 13時頃到着。ヘラ師はいません。 水位の変動は、今日は小さいので犬走り下のゴロタから竿を出してみました。 下げているので21尺を選択... 2024.10.25 中川