2022/10/13/Thu.
今日は足立区で昼に仕事が終わったので、13時から中川水門で寄り道釣りをしてきました。
右斜め前方からの向い風で、時々弱い雨が降ってくるので最低限必要な物だけを持って釣り場に下りました。
下流の網に入った石の上からやってみたかったのですが、真正面からの風になってしまうので犬走りの下からです。

エサと針やオモリ等の小物はこの黄色の水汲みバケツに全て入れることができました。

最近はエサがマッシュとパン粉とLLしか使っていないので、かさばらないので楽です。
21尺でスタート、釣り台は水位が上がって来た時に後退するのが面倒なので水際から約2メール離れたところに置きました。
14時頃に35センチ位のマブを釣ったけど、ゴミを網から出そうとしたらマブも一緒に出してしまったので写真はなしです。
ボラがチョコチョコ当たる中でズバッと消し込んでヘラが来ました。
掛けた時は強烈な引きとスピードで、何となく下品な感じで姿を見るまではボラかと思っていたら本命でした。
14:03

次はマブ35センチ位です。
15:32

15:43 これも良く引きました。

16時を過ぎて水位が上がってきたら何も当たらなくなって17時終了、寒くて渋かったけど楽しめました。
それにしても数が出ませんね~。今年の水門はピークが無いまま終わってしまいそうです。


コメント