2025/11/08/Sat.
今日も荒川です。


10時ごろ釣り場に着くとヘラ師が一人とコイ釣りのTさんが団子の吸込みを投げていました。
Tさんは本命は大ゴイですが、針を小さめにして第2本命はヘラです。時にはヘラ師以上の釣果を上げています。
ヘラ竿では対抗できませんね。
そして下流側でSさんが2本の鯉竿を準備していました。
私を見ると竿掛けを右に移動して釣り座を開けてくれました。有難いことです。
今日の潮は 東京で
07:08 183センチ
12:38 108センチ
17:54 191センチ
水位は高めだけど水位が下げているので沖目が正解と思ったのですが、先釣者の隣なので一寸遠慮して23尺で様子見することにしました。
適度に風があって曇っているので可能性はあると思ったのですが30分間ノーピク。
水位が上げている時なら18~21で良いのですが今はむずかしそうです。
水位は徐々に下がって来て乱食いの頭が大分出てきました。
仕方が無いので竿を30尺に竿を替えました。
すると2投目でサワリ、だけどジャミですね。
11:08 ボラ

11時半頃?消し込みがあって、合わせると大きく竿が曲がったところでハリ外れのバラシ
それから間もなく大きく食い上げたところを合わせると、グーッと手応えがきたところで又もやバラシ、
最近バラシが多いので針先には特に気を付けているんですけどね~
今日は中々水位が上がらないで下げ止まった状態が続いています。
携帯をいじっていてふとウキに目をやるとウキがありません。竿を送ってもウキが出ません。
軽く合わせると重い手応え、なんか変だなと思っているとヘラ、胸ビレの付け根にスレ掛かりしていました。
13:19 37センチ

水位が僅かに上がって来て竿を変えようかと迷い始めたところで大きく食い上げました。
久振りの40センチオーバーです。
14:22 41センチ

この後2回程明確なサワリが出たけど合わせるようなアタリになりません。
完全ノーピクが2回続いたので15時に竿を21尺に替えました。
16時までやってみたけどボラとニゴイで終了しました。
水曜日と木曜日の夕方は10枚以上釣れたということですが、今の時期は日並によって好不調が極端に変わります。
今日は釣れない日と割り切るしかないですね。
PS
ブログで情報発信してみたい方、完全無料なのでブログ村のムラゴンに登録してみるのも良いと思います。
無料ブログ ムラゴン(登録無料)
ブログサービス ムラゴン
https://muragon.com/
ヘラブナ釣りの情報とか自慢話、待ってまーす!

コメント